 |
自慢の夕食は創作フルコース料理です。
様々な独自のアイデアを凝らした料理は、思わず顔もほころぶおいしさです。
尚、料理の内容は季節によって少し変わってきます。
写真は一例です。
夕食は午後6:30です。
尚、お客様の多い日は午後6:00と7:15の2回食になります。ご確認ください。
|
 |
★前菜は、生ハムのマリネ。焼きナスのゴマ柚子こしょう和え。エビの特製オーロラソースがけ。
特に焼きナスは、お代りが欲しくなるほどの美味です。
人気のオリジナルの食前酒「葡萄色の日記」もあります。
|
 |
★スープはニンジンのスープ・キャベツのスープ・ジャガイモのスープ・トウガンのスープ・カリフラワーのスープなど季節によって中身が変わります。
夏は冷たいスープ、冬は暖かいスープをどうぞ。
|
 |
★魚料理は、ちょっと珍しいダイアリー自慢のニジマスのグラタンです。
焼き立てをお召し上がりください。
|
 |
★醤油ベースのネギソースと、粒マスタード入りの洋風ソース。
二種類の自家製ソースで召し上がる牛ステーキ。
|
 |
★ご飯は、阿蘇のトウキビ(トウモロコシ)を一緒に炊いた「キビごはん」。
炊き立てでキビの色は食欲をそそります。もちろん阿蘇の地下水で炊いた、お米も美味しい。
|
 |
★デザートは手作りの黒ゴマのアイスクリーム・シャーベットと人参のケーキ、
まろやかなクリームと香ばしいカラメルが美味しい「バナナブリュレカラメルソースがけ」
デザートは変わる場合があります。
写真は一例です。
|
 |
★お食事の最後はハーブをブレンドした、ハーブティーをどうぞ。
レモングラス・レモンバーム・カモミール・ミントのブレンドです。
|
 |
★お水は地下140メートルからくみ上げた、阿蘇の伏流水です。大変まろやかで美味しいです。
|